スマートメディアの社会貢献活動
スマートメディアは、企業は利益を得るだけではなく、社会を良い方向へ変革していく義務も負うと考えています。
その考えから下記の活動を行っております。(活動の詳細はこちらからもご確認いただけます。)
地域清掃活動
毎月2回、会社を中心とした近隣の清掃活動を行っています。
街をキレイにすること自体も清掃活動を行う目的のひとつですが、美化活動そのものや、活動中の地域の方々への声がけ、コミュニケーションなどがもたらす効能から、地域の犯罪発生率の低下にもつながることが実証されています。
自分たちが住む街をもっとキレイに、もっと住みやすく。
住民一人ひとりがイキイキとした地域社会を目指して、私たちは活動を続けています。
仙台まち美化サポートプログラム認定活動
2015年11月、仙台市より「まち美化サポーター」として認定を受けました。
仙台市が地域の団体等と協働で行うアダプト・プログラムで、道路や公園などの清掃や除草等の活動をボランティアにより定期的・継続的に行うものです。
国をはじめ多くの自治体で取り組み始めている、市民と行政のパートナーシップ、協働で行うまちの新しい美化活動として注目されています。
東日本大震災の復興活動
2011年3月11日に発生した「東日本大震災」は、多くの人々の尊い命を奪うとともに、社会基盤や産業に甚大な被害をもたらしました。
弊社は、時間の経過と共に変化する被災地・被災者の方々の状況やニーズに沿った形で支援を行うことが重要であると考え、
物資の支援、楽天イーグルスの選手と協力して子ども達の野球教室の開催など様々な活動を継続的に行っております。
学習支援活動
震災をきっかけに、元の住む場所を失い、生活環境が変わってしまったことで、通っていた塾に通えなくなってしまった子ども達や、
震災によるストレスを抱えてしまっている子ども達が、これまでのような勉強の習慣がなくなり、学力低下の問題が深刻化されています。
弊社は、NPO法人子ども育成支援協会(http://kodomo-jp.org/)と連携して、子ども達の学習支援活動を行い、子ども達の学力の向上を目指しています。
カンボジアの教育支援活動
弊社サーバーをご利用のお客様のサーバー代金の一部を、カンボジアの子ども達への教育支援に寄付させていただいております。
カンボジアは、彼ら自身の手で国を発展させるだけの力がなく、またそのための教育を十分に受けられていません。
弊社は、公益財団法人CIESF・シーセフ(http://www.ciesf.org/)と協力し、カンボジアの教育問題の解決を目指しています。